生地の種類

  • エステル帆布

    防水対応された生地になります。 シートの厚さ・カラーなど豊富な種類を取り揃えております。 ▶詳しく見る
  • メッシュ

    メッシュのメリットは、エステルに比べると軽く、大きなシートでも割り安な点です。 産業廃棄物、木材チップ、植木等の運搬、防風よけに適しています。 ▶詳しく見る
  • ネット(網)

    産業廃棄物、造園業者様、その他の産業用ネットとしてご利用頂いています。 鳥よけ、ゴミ置き場にもご利用頂けます。 ▶詳しく見る

エステル帆布

エステル帆布はトラックシートに広く普及している防水布です。
生機(染色・仕上げ加工される前の布)の厚みにより号数があります。
トラックシートで最も普及しているのが「5号」です。
号数が小さい数ほど強く、大きい数ほど弱くなります。
軽量タイプは、軽さと強さを兼ね備えており、大型車で広く普及しております。
※軽量タイプの耐久性は「5号」より劣ります

綿帆布は、天然繊維の生地で「通気性」と「防水性(完全防水ではない)」があり
シートの内側に水滴が付かない特徴があります。
年々、数が減少し、価格もとても高くなってしまいました。
青果、酒類、アスファルトの運搬などで使用されております。

エステル 6号 E6 厚み0.55㎜
- コスト重視 -

価格を抑えた6号エステル帆布。
平岡織染(株)製で、低価格・高品質なエステル帆布です。
使用頻度の少ない場合や、価格を抑えたい場合にお勧めです。
色はライトグリーンのみとなります。
厚さ 重量 引張強さ N/3㎝ 引裂強さ N
0.55 510 1400 1200 90 90

お見積り用PDFダウンロード

エステル 5号 E5 厚み0.58㎜
- コストと強度のバランス型 -

E5は平岡織染(株)製の“5号エステル帆布”です。
強度、価格のバランスが良く
軽トラックから大型まで広くご利用頂いてます。
当店ではE5を標準生地としていて
色は全5種類からお選び頂けます。
厚さ 重量 引張強さ N/3㎝ 引裂強さ N
0.58 540 1740 1500 110 100

お見積り用PDFダウンロード

エステル 軽量E4050 厚み0.59㎜
- 軽い・耐久性は5号に劣る -

E4050帆布はユニチカ(株)の“軽量エステル帆布”です。
強さと軽さを兼ね備えており、大型車用シートなど重量のある大きなシートにはなくてはならない生地となっています。
E4050は軽量帆布でありながら防水樹脂のムラが無く、キバタの品質も良いため扱いやすく、安心です。
国内でもトップクラスの品質です。
※耐久性は「5号」より劣ります
厚さ 重量 引張強さ N/3㎝ 引裂強さ N
0.59 450 1660 1380 99 111

お見積り用PDFダウンロード

エステル 4号 NME4 厚み0.68㎜
- 強度重視・重さがある -

“NME4”はカンボウプラス(株)製の“4号エステル帆布”です。
4号帆布は5号帆布より厚く強度があります。
その分重量も増すため、大きなシート(大型車)等で頻繁にシートの掛け作業のある場合には向きません。
小型車、中型車で強度重視の場合に人気のある生地となります。
色はライトグリーンのみとなります。
厚さ 重量 引張強さ N/3㎝ 引裂強さ N
0.68 620 1900 1550 110 120

お見積り用PDFダウンロード

エステル 多機能帆布
「ウルトラマックス」厚み0.47㎜
- 高耐候性・フッ素防汚・艶あり -

ウルトラマックスは高機能エステル帆布です。
表面はフラットで、汚れに強い特徴があります
カラーが豊富で見栄えが良く人気の高い生地です。
【防炎加工】【UVカット加工】【吸水防止加工】


厚さ mm 質量 g/㎡ 引張強さ N/3㎝ 引裂強さ N
タテ ヨコ タテ ヨコ
kgf/3㎝ N/3㎝ kgf/3㎝ N/3㎝ kgf kgf
0.47 560 160 1568 135 1323 9 88 10 98
※上記物性データはJISの定める測定法及び加工メーカー法に基づいた測定値です。

お見積り用PDFダウンロード

メッシュ

  • メッシュシートは軽くてエステル生地より安価のため
    水にぬれても良い場合の飛散防止に適しています。
    周囲折り返しは補強布入りで加工しております。

  •  

  •  
品番 質量

引張強さ

N/3cm

カラー
タテ ヨコ
#2054 130g/㎡ 509 509 白/グレー/ブルー/グリーン/黒
#2039 170g/㎡ 784 784 白/グレー/ブルー/グリーン/黒
#1003 470g/㎡ 1666 1666 白/グレー/ブルー/グリーン/Dグリーン
#1004 455g/㎡ 2058 1960 白/グレー/ブルー/グリーン/Dグリーン/黒
#1034 470g/㎡ 2156 2156 白/グレー

タイプ ターポスクリーン #2054

品番 質量

引張強さ

N/3cm

カラー
タテ ヨコ
#2054 130g/㎡ 509 509

白/グレー/ブルー/グリーン/黒


#2054はターポスクリーンの中で一番軽くて薄いメッシュです。

例えば【3.65m×10m】の大きさの場合
【約5㎏】となります。
(生地のみでの計算)

お見積り用PDFダウンロード

タイプ ターポスクリーン #2039

品番 質量

引張強さ

N/3cm

カラー
タテ ヨコ
#2039 170g/㎡ 784 784

白/グレー/ブルー/グリーン/黒


メッシュで一番人気の高い生地が#2039です。

例えば【3.65m×10m】の大きさの場合
【約6.5㎏】となります。
(生地のみでの計算)

お見積り用PDFダウンロード

タイプ ターポスクリーン #1004

品番 質量

引張強さ

N/3cm

カラー
タテ ヨコ
#1004 455g/㎡ 2058 1960

白/グレー/ブルー/グリーン/Dグリーン/黒


 この生地より「重量」「厚み」が増します。

例えば【3.65m×10m】の大きさの場合
【約17.2㎏】となります。
(生地のみでの計算)
エステルの軽量帆布と同程度の重さ

お見積り用PDFダウンロード

タイプ ターポスクリーン #1003

    
品番 質量

引張強さ

N/3cm

カラー
タテ ヨコ
#1003 470g/㎡ 1666 1666

白/グレー/ブルー/グリーン/Dグリーン


 #1003はメッシュ目がやや大きめです。(約2㎜)

例えば【3.65m×10m】の大きさの場合
【約17.8㎏】となります。
(生地のみでの計算)
エステルの軽量帆布よりやや重い

お見積り用PDFダウンロード

タイプ ターポスクリーン #1034

品番 質量

引張強さ

N/3cm

カラー
タテ ヨコ
#1034 470g/㎡ 2156 2156

白/グレー


 #1034は一番強度があります。メッシュ目は小さめで
 色は 白、グレー のみです。

例えば【3.65m×10m】の大きさの場合
【約17.8㎏】となります。
(生地のみでの計算)
エステルの軽量帆布よりやや重い

お見積り用PDFダウンロード

タイプ ポリエチレンメッシュ PE300D 1㎜目

【ポリエチレンメッシュ PE300D 1㎜目】は
ターポスクリーンとは材質が異なり、強度は劣ります。
「大型用の大きなサイズ」や「複数枚」ある場合に割安となります。
「小型用サイズ 1枚」ですと「ターポスクリーン」と
価格はあまり変わりません。

色:グリーン、シルバー、モスグリーン、
  ブルー、ブラウン、ナチュラル

質量:約160g/㎡

ハトメピッチも指定可能。
ハトメは真鍮製#30 内径15㎜が標準です。

お見積り用PDFダウンロード

ネット(網)

ネット(網)はメッシュより
マス目が大きく、価格も安価です。
雨にぬれてもよく、マス目も大きくてよい場合
の飛散防止に適しています。

種類が多いですが基本的には
「マス目の大きさ」と
「マス目を形成しているロープの太さ」
を検討頂ければ問題ございません。

「○○mm目」の表示がマス目の大きさになります。
「400D/○○本」(ロープ○○mm) の表示がマス目を形成しているロープの太さです。

ネット(網)には「くせ」があります。
四隅を引っ張りながら使用していると徐々にとれてきます。

PE 無結節 400d 36本 15㎜目 (ロープ約2.1㎜)

カラー:グリーン/シルバー

お見積り用PDFダウンロード

PE 無結節 400d 44本 25㎜目 (ロープ約2.4㎜)

カラー:グリーン

お見積り用PDFダウンロード

PE 無結節 400d 36本 25㎜目 (ロープ約2.1㎜)

カラー:グリーン/黒/ブラウン/シルバー/白

お見積り用PDFダウンロード

PE 無結節 400d 22本 25㎜目 (ロープ約1.6㎜)

カラー:グリーン

お見積り用PDFダウンロード

PE 無結節 400d 90本 37.5㎜目 (ロープ約3㎜)

カラー:グリーン

お見積り用PDFダウンロード

PE 無結節 400d 60本 37.5㎜目 (ロープ約2.6㎜)

カラー:グリーン

お見積り用PDFダウンロード

PE 無結節 400d 44本 37.5㎜目 (ロープ約2.4㎜)

カラー:グリーン/黒/ブラウン/シルバー/白

お見積り用PDFダウンロード

 
  • 関西自動車装備有限会社
    〒680-0874鳥取県鳥取市叶1丁目2-20
    TEL.0857-53-0131 FAX.0857-53-5384